
慈しむ心と
人の輪の恵みを大切に
ー 基本理念
基本方針
高齢者自立を支援し、住み慣れた地域の中で生活が送れるよう、医療ケアと生活サービスを一体的に提供します。 |
---|
ご利用者様の尊厳と自己選択を尊重し、安全で豊かな生活の場を提供します。 |
住み慣れた地域の中で、あなたらしく過ごせるよう支援します。 |
地域社会の中で高齢者医療・福祉の拠点つくりを行い、質の高い医療・介護サービスの提供に努めます。 |

理事長 土橋苑子
高齢者社会に向けた地域支援づくりを
ー 理事長挨拶
高齢者社会の到来の速さは予想をはるかに越え身体介護、認知ケアの問題が誰にも身近でかつ深刻なものとなっています。(医)慈恵会土橋病院は明治以前から産婦人科病院として地域に貢献してまいりましたが、平成3年より、内科・神経内科の専門病院としてリハビリテーションを含む身体的治療はもちろん介護老人保健施設「城西ナーシングホーム」の母体病院として高齢者ケアの実践に総合的にも取り組んで参りました。
人は必ず老いていきます。その過程で要介護状態になることもあります。そのとき「介護」が必要になったというただそれだけの理由で愛着のある家や地域から離れたところで暮らすことになったらそれは寂しくつらいことでしょう。 安心して住みなれた家や地域で暮らしつづけ「必要なときに、必要な人へ、必要なだけトータルにサービスを提供していく」という視点で医療、看護、介護ネットワークを構築し、今後さらに多様化、複雑化するニーズに精一杯応えるべくこれからも努力をつづけてまいります。
皆様には安心して当法人をご利用していただくとともに高齢者社会をあゆむ仲間として当法人に対して忌諱のないご指導を頂戴いたしたく心よりお願い申し上げます。